学び合い.comを通じて、子供たちの調整力(学力・運動能力)を伸ばしたい
学び合い.comでは、教員向けの指導DVDやアイディアを提供しております

2009年12月17日木曜日

「学び合い」という言葉

弊社は「学び合い.com」を通じて教育関連商品を販売しておりますが…このネーミングは社長が提案したのかな(^_^;) 今度、尋ねてみます。

教育関連商品を取り揃えています
学び合い.com

さて、一般的に「学び合い」と言いますと、上越教育大学の西川純教授が提唱した教育方法が思い付くかと察します。一人の教師が生徒全員を一度に見ることには限界があり、生徒同士が教え・教えられて学び合う授業方法です。
個々の生徒はそれぞれ学習理解の仕方が異なるため、全ての生徒に満足のいく画一的な授業を提供することは不可能に近いかもしれません。また、先生は生徒より多くの知識や経験があるかもしれませんが、逆に「なぜ分からないのか」を分からないことがあります。そこで先生だけでなく、生徒同士で助け合うことで学習効果を高める授業方法が「学び合い」なのですね!(私は教職者ではないので、ボロが出ないうちに(笑)説明はここまでにします。さらに詳しい内容は、Google先生に聞いてください。)

学び合い」は「生徒任せ」とは違うと思います。なにをするのか、目標は先生が示します。ただし、その手段は先生の画一的なものだけを提供するではなく、生徒同士で助け合うことに期待します。ただ、時に生徒たちだけでは解決できない問題が発生することもあるかと思います。そのとき、先生は確かな指導力が必要になります。先生も遊んでいるわけにはいきません(笑) より高い視点、たくさんの手法で生徒を導いていくことが仕事ですから。

学び合い」の名を語る「学び合い.com」が出来ること。多種の教え方をまとめた商品を取り扱い、少しでも先生方の指導の質や幅を広げてくださればと応援いたします。

前の商品次の商品

0 件のコメント: